新着記事一覧

MacをCTOカスタマイズして自宅に届くまでの日数
MacのCTOカスタマイズ注文から実際に届くまでの日数を実体験レポート。メモリ64GB・SSDアップグレードしたMacStudioが9日で到着!カスタマイズが必要な人の特徴とメリット・デメリットを徹底解説。
2025.04.16

Magic Trackpadの名前が変更できないとき
メルカリで安く購入したAppleトラックパッド。喜びもつかの間、前オーナーの名前が残ったまま。Macの設定で変更できない問題をUSBケーブルを抜くだけの簡単な方法で解決した体験談を紹介します
2025.04.16

新型テスラ Model Y ジュニパー試乗レビュー:乗り心地と静粛性を大幅改善
新型テスラModel Y ジュニパーRWDの試乗レビュー。サイバートラック風のシャープなデザイン、ベンチレーション付きシート、静かな乗り心地など旧型の改善点を徹底分析。スポーティさよりも快適性を重視し、万人受けするファミリーカーに進化した新型の実力を探る。
2025.04.132025.04.14

InDesignのテキストフレームのデフォルト設定を変更する方法
1.対象のInDesignファイルを開きます。2.「Ctrl+F7」(Windows)または「Command+F7」(Mac)でオブジェクトスタイルパネルを開きます。3.パネルメニュー(右上の小さな三本線アイコン)から を選択します。4.表...
2025.04.10
-320x180.jpeg)
Apple製品のセール(Amazonスマイルセール)
Amazonにて AirPods 4や AirPods Pro2などセール中2025年3月28日現在、AmazonにてAirPodsがセール中。なお、"整備済み品"なるものは中古で、AirPodsはバッテリー交換ができないためお勧めしない。...
2025.03.28
人気記事一覧

【LogicPro】作成したBus/Auxが削除できない場合の削除手順
曲を作っていて、やっぱりトラックやBusが不要になるときってありますよね。でも、トラックは削除できても、BusやAuxは残ってしまいます。これが消せなくて困るんですよね。Bus / Aux を削除するには普通には消せないので、Logicの隠...
2023.09.172025.03.25

熱停止しがちな SONY VLOGCAM ZV-E1 にFANを追加してみた
ZV-E1は熱停止するのか?ビデオグラファーのYouTuberが「ZV-E1は熱停止するぞ」と声を揃えて発信しているが、実際はどうなのか?検証してみた。なお、検証のため敢えて自動電源OFF温度は「標準」に設定している。室温自動電源OFF温度...
2024.07.062024.12.07

AKG Q701のイヤーパッドを互換品に交換してみた
ヘッドフォン AKG Q701のイヤーパッドの交換
2023.01.092024.06.22

Macbook Pro の新旧モデル (M3・M4)の価格を比較
Macbook M4、M4Pro、M4Max と M3、M3Pro、M3Maxの価格を比較
2024.10.31

新型テスラ Model Y ジュニパー試乗レビュー:乗り心地と静粛性を大幅改善
新型テスラModel Y ジュニパーRWDの試乗レビュー。サイバートラック風のシャープなデザイン、ベンチレーション付きシート、静かな乗り心地など旧型の改善点を徹底分析。スポーティさよりも快適性を重視し、万人受けするファミリーカーに進化した新型の実力を探る。
2025.04.132025.04.14